記事一覧
ホーム > ブログ

記事一覧

『みなと祭り』の後遺症・・・

2013年08月12日(月)19:07
古仁屋では、この土日に『みなと祭り』が開催されました。       昨日は『舟こぎ競争』に参加しました。         初戦を勝ち抜くことが出来たた […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 36

2013年08月09日(金)18:05
「通称名を使って生活している人がいる」です。         年配の人に見受けられますが、 戸籍上の名前以外の名前(通称名)を日常的に使っている人がいたりします。   & […]

記事を読む »

守備位置の選択

2013年08月09日(金)16:25
昨日、劇的な逆転で巨人が勝ちましたが、 改めて「守備位置って大事だし、難しいな~」と思った次第です。       9回ツーアウト1、2塁。 DeNAが一点リードしてました。   & […]

記事を読む »

身長が・・・

2013年08月08日(木)17:46
今日、健康診断に行ってきたのですが、 身長を測ってみたところ・・・       「170.○○」       んん??       […]

記事を読む »

来週の法律相談会のお知らせ

2013年08月08日(木)15:36
法律相談会のお知らせです。   来週の木曜日(15日)、奄美の瀬戸内町 古仁屋において、 司法書士による無料法律相談会(主催 瀬戸内町商工会青年部)を開催いたします。     日時や会場等は […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 35

2013年08月07日(水)18:29
「ゴミを家の前に出している人が多い」です。       ゴミの日でのことですが、 『ゴミ収集所』ではなくて、家の前に出している人をよく見かけます。       […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 34

2013年08月06日(火)18:46
「(歩道がある道路にもかかわらず)車道を歩いている人が多い」ってことです。       これって危なくないですか?       とりわけ年配の人をよく見かけます […]

記事を読む »

落合語録 4

2013年08月06日(火)17:30
「内野(投手・捕手を除く)で一番難しいのはファーストである」       『ファースト』って、どちらかというと守備はある程度目をつぶって、 とにかく打撃に期待するような選手(外国人も多いです […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 33

2013年08月03日(土)16:21
ちょうど祭りの時期ですが、 「舟こぎ競争が盛んである」ってことです。       奄美の祭りでは、必ずと言っていいほど『舟こぎ競争』がありますよね。 しかも、みなさんかなり熱くなります!! […]

記事を読む »

日本にもついにこんな選手が現れた

2013年08月02日(金)17:11
現在、『世界水泳』が開催されています。 (時差の関係でリアルタイムではなかなか観れませんが・・・)       ニュースなどで知っている人もいると思いますが、 『萩野公介』が活躍してますよね […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事を読む

司法書士事務所木村
司法書士 木村 昭一郎

〒894-1505
鹿児島県大島郡瀬戸内町
古仁屋松江4番地3
TEL:0997-72-3672
FAX:0997-72-3673
e-mail:kimura@glayks.com

営業時間
平  日 午前9時~午後6時
土日祝日    応相談

対応エリア

奄美大島 大島郡 瀬戸内町
古仁屋 加計呂麻島 請島
与路島 奄美市 名瀬
笠利町 住用町 龍郷町
大和村 宇検村 喜界島
喜界町 徳之島町 天城町
伊仙町 沖永良部島 和泊町
知名町 与論島 与論町
トカラ列島 口之島 中之島
平島 諏訪之瀬島 悪石島
小宝島 宝島 十島村
鹿児島郡 鹿児島県