記事一覧
ホーム > ブログ

記事一覧

奄美に来て驚いたこと 32

2013年08月02日(金)17:09
とりわけ年配の方に見受けられますが、 「通称名で生活をしている人がいる」ってことです。     「相続の手続きのために戸籍を調べてみると、 戸籍上の名前が違っていた!!」なんてことが間々あります。 & […]

記事を読む »

落合語録 3(続き)

2013年07月31日(水)18:31
前回、「ホームラン王は誰でもなれるわけではない」との落合の発言を紹介しました。       つまり、『ホームラン』を打つには、 ある程度の『素質』のようなものが必要だということでしょうか。 […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 31

2013年07月29日(月)18:10
「坂が多い」ってことです。       奄美大島は山が多いので、ある意味当たり前なのでしょうが。       これだけ坂が多いと、少しの距離を走っただけでもいい […]

記事を読む »

落合語録 3

2013年07月29日(月)17:50
「首位打者は誰にでもなるチャンスがある」 「ホームラン王は誰にでもなれるわけではない」 「従って、三冠王を狙える選手は限られる」です。       確かに、歴代の「首位打者」の中には、 アッ […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 30

2013年07月27日(土)18:31
携帯電話が「圏外」となる場所があるってことです。       一昔前よりは随分繋がりやすくはなっているとは思いますが・・・       今でも、「圏外」となって […]

記事を読む »

奄美に来て驚いたこと 29

2013年07月26日(金)18:30
暑い夏の時期のことですが、 家の中ではなく、あえて外に出ている人が多いってことです。 (とりわけ年配をよく見かけます)       「何でわざわざ暑い外にいるのだろう??」って不思議でした。 […]

記事を読む »

落合語録 2

2013年07月25日(木)17:50
前回、 「ヒット狙いをすれば4割は打てる」 「ただ、長打を打たなけらばならないので無理である」 趣旨の発言の話をしましたが、         今回は、それに関連するお話。 &nbs […]

記事を読む »

落合語録

2013年07月24日(水)17:03
プロ野球選手だった『落合博満』のお話。 (なお、あくまで記憶に基づいた話なので事実と異なっているかも・・・)       落合は何かと話題の多い選手でしたね~     学 […]

記事を読む »

富士山

2013年07月23日(火)19:25
今日、鹿児島に行くために奄美空港に行ったのですが、 空港で『黄色いTシャツ』を着た団体を見かけました。       そのTシャツには『富士山』の文字が・・・     &n […]

記事を読む »

まあ、当たり前ですよね~       ところで、 これって『ん』から始まる言葉がないからなんですかね?       だとすると・・・     […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事を読む

司法書士事務所木村
司法書士 木村 昭一郎

〒894-1505
鹿児島県大島郡瀬戸内町
古仁屋松江4番地3
TEL:0997-72-3672
FAX:0997-72-3673
e-mail:kimura@glayks.com

営業時間
平  日 午前9時~午後6時
土日祝日    応相談

対応エリア

奄美大島 大島郡 瀬戸内町
古仁屋 加計呂麻島 請島
与路島 奄美市 名瀬
笠利町 住用町 龍郷町
大和村 宇検村 喜界島
喜界町 徳之島町 天城町
伊仙町 沖永良部島 和泊町
知名町 与論島 与論町
トカラ列島 口之島 中之島
平島 諏訪之瀬島 悪石島
小宝島 宝島 十島村
鹿児島郡 鹿児島県